盾と矛と私

シンプルに暮らしたいでも複雑でいたい

『減らす技術』を読んで習慣化できていること

たびたびブログに登場している『減らす技術』

こちらの本です

減らす技術 新装版

この本を読んで習慣化できるようになったこと(といっても1週間だけど…)

を紹介したいと思います

一つ目は、MITの設定

MITとはMost Important Taskの略です(マサチューセッツ工科大学の略ではありません、笑)

毎朝、その日の重要なタスクを3つ決めるというもの

本の中には

<MITへの取り組み方>

・朝一番に選ぶ。

・3つだけ選ぶ。

・最低ひとつは人生のゴール(あるいはトップ3プロジェクト)に関するものを選ぶ。

・毎日MITが最優先。ほかのことに手を出す前にとりかかる。

・シングルタスクを忘れずに、一度にひとつのMITに集中しよう。

とあって、「3つ」というのが大事らしい

『減らす技術』の重要な一つの要素は「制限する」ということだから

 

とりあえず毎朝MITを3つ決めるというのはできるようになったけど、何をMITに設定すべきなのかについてはまだわからない

本には

最低ひとつは人生のゴール(あるいはトップ3プロジェクト)に関するものを選ぶ。

とあるけれど、これが難しい…

 

そして次のことも全然できていない…

もっとも重要なタスク(MIT)が終わるまで、ほかのものにいっさい手をつけない。終わったら、ごほうびにほんの少し休憩をとって、次のMITヘ。午前中に2つか3つ達成できれば、午後からの時間はオマケをもらったようなものだ。

重要なタスクが終わるまで他のものにいっさい手をつけないなんてできるのかな…

まだまだ修行が足りないようです。

 

二つ目は、エクササイズを習慣化

次は、「習慣化」に関すること

チャレンジする習慣は1ヶ月にひとつの習慣

ということで私は「エクササイズ」を選びました

それは「朝ルーチン」の一つに「ヨガ」を入れるというもの

ヨガはホットヨガに通ってた時期もあったりしたのですが、引っ越したりして環境が変わってからは遠ざかってしまってたので、再開したいと考えているところでした。

 

方法としては

第1週は、5〜10分程度の有酸素運動だけ。速歩、ジョギング、サイクリング、水泳などをやる。あくまで5〜10分まで。それ以上はやらない。

おそらく「もう少しやりたい」という気になるだろう。それでもやってはいけない。2週めに入ったら、5分増やす。最初の1ヶ月はこの調子。つまり、月の終わりには1回あたりのエクササイズの時間が20〜25分になっているはずだ。

第1週は、7日間に3回だけ。

第2週と第3週は4回、第4週は5回にする。そこからあとは週に5回のペースを守ろう。 

とあったので、今週は週に3回、15分のヨガをすると設定しました

5〜10分と書いてあったのに、15分にしたのは持ってるヨガのDVDが15分だったから

細かいことは気にしない気にしないと思って始めてみました

ちなみにこちらの付録のDVDです

SHIHO loves YOGA ~おうちヨガ~

 

15分はやっぱり物足りないなと思うけど、3回続けられたので成功かなと思います

今日はなんかヨガをしてから血のめぐりが良くなって、ずっと身体がポカポカしていました。ヨガってすごいなと改めて感じることができました。

 

習慣化、できるといいなと思います