盾と矛と私

シンプルに暮らしたいでも複雑でいたい

美文字になりたい

「美文字」って言葉一時期流行りましたよね

その時はふーんって感じで流してたんですけど

最近むくむく興味が湧いてます

 

というのも、インスタで毎日美しい文字を書いている人をフォローしてから

たまに動画も載せてくれるのですが、それがとてもゆっくりと丁寧に書いているのです

思いがこもってる字は綺麗だなぁと思うのです

 

それに最近、結婚式のご祝儀袋に名前を書くことがあったのですがそれが全然上手く書けなくて…昔は習字を習っていたこともありもう少し上手だったのになぁと思ったり…

 

「文字は人なり」と言われますよね

ブログも手書きで書いたら面白いのかなぁ〜(笑)

美文字になりたい今日この頃です

コーヒーの日

本日(正確には昨日ですが…)10月1日はコーヒーの日だそうです

コーヒーはかなり好きな方だと思いますが初めて知りました…

どうして10月1日かというと…

◆コーヒーの日
ブラジル 10月1日は「コーヒーの日」。ご存じでした?  なぜそういうことになったのかというと、コーヒー国際協定によって新年度は10月から。 それで新年の到来をお祝いして、この日が「コーヒーの日」になったという次第です。 

「コーヒー年度」では10月1日が元日に当たります。 「コーヒー年度」が10月にはじまるのは、世界一のコーヒー生産国、ブラジルの生産状況に関係しています。 ブラジルのコーヒーの生産量は、世界の全生産量の約30パーセント。 そのためこの国の収穫高や品質は、世界のコーヒー市場の動向に大きな影響を及ぼします。 そんな事情から「コーヒー年度」は、毎年9月にほぼすべての収穫を終えるブラジルのコーヒー栽培のサイクルに合わされているわけです。 

 10月1日以降に収穫されたコーヒー豆は「ニュークロップ」と呼ばれます。 クロップとは「作物」という意味で、「ニュークロップ」はお米でいうと「新米」に相当します。 お米には「米穀年度」というのがありますが、コーヒーにも「コーヒー年度」があり、「ニュークロップ」があるんですね。 

 

cairn coffee コーヒーのはなし

 

コーヒーの世界では、10月1日から新年度なんですね!

ほーって感じです(笑)

 

コーヒーはもともと苦手で、気分悪くなっちゃうときもあったりしました…

でも突然飲めるようになり、今は1日1杯以上飲まないと調子が悪いくらいです

そしてだんだん舌が肥えてきて缶コーヒーとか最近流行ってるボトルコーヒーは不味くて飲めなくなっちゃって最近は毎日豆から挽いて飲んでいます

 

しかもスタバにハマってしまい…スタバはフラペチーノが好きな人が多いと思いますがスタバは豆も季節ごとにどんどん新しいのが発売されるので楽しいのです

ただ、お金がかかって仕方がありません…

それにスタバのコーヒーに慣れちゃうと他のが薄くて飲めないという事態が起こるのです

マックのポテトみたいに何か入ってるんじゃなかろうか…と思うほどです

 

それでもコーヒーが飲めるようになって、世界が広がったなと感じています

カフェに行くのも楽しくなったし、奥が深いので飽きることがないです

 

実はエスプレッソメーカーも持っています♡

とりあえず自宅でもカプチーノは作れるのですが、ラテアートがなかなかうまくなりません…

春夏は暑くてアイスコーヒーばかり飲んでいたので、今年の秋冬はたくさん練習をしてマスターしたいなと思っているところです╰(*´︶`*)╯

無印良品週間で買ったもの コーナー棚×スピーカー

昨日から無印良品週間が始まりましたね

とはいえ無駄なものを買っては本末転倒です

あらかじめ、本当に欲しいものをリストアップするようにしてます

 

今回は前から狙っていた壁に付けられる家具・コーナ棚を購入しました!

なんと最近価格見直しもあったみたいで…かなりお得にお買い物できました^^

www.muji.net

この棚を取り付けて何を置きたかったのかというと、スピーカーです!

我が家ではよくSpotifyなどをかけっぱなしにしていることが多いのですが

もっと音が良くならないかな〜と夫が試行錯誤しておりましたところ

お店のように天井近くに置くのがいいんじゃないかということで、

コーナー棚を購入することにしました!

 

こんな感じで取り付けました

f:id:takenokoo:20180930223439j:image

スピーカーはSONYのコチラ

item.rakuten.co.jp

 

結果は…音、めちゃくちゃ良くなりました!

スピーカーって配置する場所、大事なんですね〜

私はあまりこういうことにお金を使わないので

そういうお金の使い方もあるのか〜と改めて思いました

 

iPhoneケースが届きました

先日、スマホを落として背面ガラスが割れてしまったとお話をさせていただいたところですが…

 

その後、気持ちを取り直して可愛いケースを探しておりました

 

minneで山をモチーフにしたもので探していたのですが、とても可愛い作品に出会うことができました

ELEPATIさんという方の作品です

 

minne.com

 

そのケースが本日届きました!

お久しぶりとなるケースをつけた感覚は

変な感じ(重く感じる)ですが、

スマホが新しく生まれ変わったようで、 とてもウキウキしています

 

minnneなどのハンドメイドマーケットって、素敵な作家さんとすぐにつながれて楽しいですよね♡やっぱり何かを「創造」してる人って憧れるなぁ…

 

結婚式、挙げる派?挙げない派?

今日は後輩の結婚披露宴に参列してきました

披露宴といっても食事会という位置づけで、ドレスコードも平服というカジュアルなパーティで、これまで参列したことのないスタイルでした

何と言っても国際結婚でしたしね(*゚∀゚*)

それで改めて結婚式について考えたことを少し…

 

実は、もともと結婚式というかTHE披露宴みたいなものってあまり好きじゃありませんでした

というのも、なんか見世物みたいで恥ずかしいし、自己満なんじゃないかと思うことが多くて…

でも最近はというか、いろんな結婚式に参列する中で考えが変わってきました

披露宴って新郎新婦のためにあるんじゃなくて、ゲストのためにあるんだなと

これまでお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えるとともに、これから二人で頑張りますと宣言する場というか

新郎新婦による究極のおもてなしなんだなと思うようになりました

 

そうすると一つ一つに新郎新婦のおもてなしの心を感じられるようになって、なんか毎回ほっこりするようになりました

 

今回参列した披露宴もいろいろと仕掛けが用意してあって、そのおかげでとても楽しく過ごすことができました

 

結婚式にお金をかけるのはバカらしいという意見もあるし、たしかになと思うこともあるけれど、やはり結婚式は誰にとってもハッピーなイベントであるのは変わりがなく、滅多にこんな大きなイベントのセルフプロデュースをする機会もないので、どちらかというと今は挙げておいた方がいい派だな〜というお話でした

 

本当におめでとう!末長くお幸せに♡

楽天ROOMを楽しむ方法

昨日、私の好きな山登りウェアの話をしたところですが…

あれからブログって商品を紹介したくても画像を勝手に貼れなかったりしてうまく紹介できないよなぁと考えていました

 

そこで楽天ROOMを思い出しました

SCOPEに感化されて楽天ROOMを始めたのはもう一年前くらいでしょうか

最初は手軽に始められるアフィリエイトという感じで興味を持ったのですが、いざ始めてみると売上をあげようと思うと、毎日たくさんの商品を紹介したり、フォローやいいねをして回るという地道な努力が必要であることがわかりました

そこまでやる気はなかったし、楽天ROOM本来の魅力である、自分のお店を持ったような感覚というのが半減しているように思いました

 

それで早々に楽天ROOMで売上をあげることは諦めて、人が紹介してくれる商品を眺めるために使うようにしました

 

ただ今日思ったのは、楽天ROOMだと商品写真とか自由に使えるよな〜ってことです

商品紹介のツールとしてはやっぱり秀逸なんですよね

 

なので楽天ROOMを純粋に楽しむためにも、売上は度外視して、雑誌をスクラップするみたいに、自分の好きなもの集め&商品紹介に使おうかなと思っています

 

今整理中ですのでそのうち披露できたらと思います

開店までしばらくお待ちください(*´꒳`*)

 

私の好きなもの 〜Marmot YURI YOSUMI COLLABORARION〜

私の好きなものに関するお話です

山登りに約5年ほど前からはまっているのですが、今回は山に登った話ではありません(笑)

山は登る時がもちろん一番楽しいのですが、準備をするという行為もとても楽しいのです

準備といっても、家でザックに荷物を入れる時、地図を読みながらルートを考える時、食料計画を立てる時などいろいろ段階ぎありますが、今回は山道具や山ウェアを揃えるという行程が楽しくて仕方がありませんというお話です

 

昨今、山道具・山ウェアはシーズンごとに機能性やら何やらが進化していくので、全く飽きないのです!
でも全てをシーズンごとに買い換えていたらお金がいくらあっても足りないので

そこは慎重に必要なものだけを揃えるようにしています

まぁ新商品は眺めるだけ楽しいので、登山用品店を巡ることがある意味趣味になりつつあるという流れです(まんまと戦略にのせられてるなとも思いますが…笑)

 

その中でも特に毎シーズンチェックしているのがマーモットの四角友里コラボモデルです

www.marmot.jp

四角友里さんは山スカートを流行らせた張本人であり

山とファッションをかけ合わせた第一人者だと思っています

その四角友里さんが本当に自分で着たいと思う物だけを作っているのがマーモットのコラボモデルです

2018年秋冬のコレクションがいつの間にか発表になっておりました

今回は普段使いできるというのがコンセプトのようです

それぞれアイテムへのコメントもしたいところですが、それはやっぱり店頭で実物を手に取ってからかなぁと思います

とりあえず眺めているだけでウキウキ^^